雑記 【子連れでいちご狩り】埼玉のいちご農園4選!東京都の立川近郊から車で1時間♪おすすめレジャースポットも紹介。 2023年2月13日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 実際に行って良かった埼玉のいちご農園を4つご紹介します。 東京都の北多摩エリアにあたる、立川近郊から車で1時間ほどで到着するいちご狩り …
雑記 【カケラ】湊かなえ小説感想。性格と容姿と母子関係と。ネタバレあり。 2023年2月10日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ ネタバレありの感想です。未読の方はご注意ください。 ルッキズムというのでしょうか、見た目・容姿を主題にした本作。 読み終えて、容 …
雑記 【ぼっち・ざ・ろっく!】小学生も楽しめるアニメ。青春と笑いで家族で大満足。 2023年1月16日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ ぼっち・ざ・ろっく!というアニメを、一気見しました。 家族で楽しめるアニメでした! コミュ障でも、陰キャでも、青春できる! …
雑記 【ブログで月1万円】達成できた理由を2年間にやったことから考えてみる。 2023年1月7日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 3人子持ちの専業主婦が、真面目に2年間ブログを書いたらどうなったか報告します。 2021年1月からブログをはじめて丸2年。 ブロ …
雑記 【日出処の天子】読むと1週間は気分が沈む副作用あり。でも一番大好きな漫画。 2023年1月3日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 高校生の頃に読んで以来、40歳の今でも一番大好きな作品です。 読むと気持ちが沈んでしまうので、再読には勇気が必要。 厩戸王子の世 …
雑記 【保育園と幼稚園の違い】両方経験したからこそわかったこと。同じところもあったよ! 2022年12月21日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 経験したのは保育園2つ、幼稚園1つ。 保育園と幼稚園の違いを、改めて整理してみました。個人的に感じたことですが、参考になれば。 …
雑記 【携帯スリッパ】入学式や保護者会に!学校用のルームシューズおすすめを紹介。 2022年12月11日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 春は卒園・入学の季節ですね。 第一子が小学生になった時、母親の私は、学校用のルームシューズ(携帯スリッパ)を購入しました。 どう …
雑記 薬剤師が企業・病院に転職する方法。調剤業務以外でキャリアを積む方法の参考に。 2022年12月1日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 薬剤師は、資格を活かして病院・薬局・ドラッグストアで活躍することが一般的ですよね。 私の場合、薬剤師としての調剤業務は新卒後の3年だけ …
雑記 【贖罪】湊かなえの小説感想。これぞイヤミスですね。ネタバレあり。 2022年11月17日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ ネタバレありの感想です。未読の方はご注意ください。 読み終わるまで落ち着けなくて、一晩で一気読みしてしまいました。眠い。 私は娘 …
雑記 【母性】湊かなえ 小説感想。映画で期待したいところ。ネタバレ含む。 2022年11月13日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 湊かなえさんの小説「母性」が2022年11月に映画化されるということで、小説を読み返しました。 ちょうど3年前に読んでいたのですが、す …