雑記 【ぼっち・ざ・ろっく!】小学生も楽しめるアニメ。青春と笑いで家族で大満足。 2023年1月16日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ ぼっち・ざ・ろっく!というアニメを、一気見しました。 家族で楽しめるアニメでした! コミュ障でも、陰キャでも、青春できる! …
雑記 【日出処の天子】読むと1週間は気分が沈む副作用あり。でも一番大好きな漫画。 2023年1月3日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 高校生の頃に読んで以来、40歳の今でも一番大好きな作品です。 読むと気持ちが沈んでしまうので、再読には勇気が必要。 厩戸王子の世 …
雑記 舞姫 テレプシコーラ10巻の千花に思うこと。立川まんがぱーくにて。 2022年5月25日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ ある日の月曜日。 小学校が振替休日だったので、小学生2人と立川まんがぱーくへ行ってきました。 末っ子の幼稚園児は園に行ってもらい …
知育 【小学館のまんが・日本の歴史】小学生女子に買うなら何巻?!興味が持てるおすすめ書籍も紹介! 2022年5月4日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 「まんが・日本の歴史」は日本の歴史の流れが大まかにわかるし、何より漫画だから無理なく入っていけます。 小学館の「まんが・日本の歴史」は …
雑記 【天人唐草・山岸凉子先生の短編鬱漫画】人生は自分で切り開かねば、主人公のようになってしまうという強迫感! 2021年10月8日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 10代の頃に読んで、衝撃を受けた漫画です。 天人唐草 自選作品集 posted with ヨメレバ 山岸 …
雑記 【立川まんがぱーく】コロナ禍の中、行ってきました。土日祝は二部制です。 2021年6月11日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 感染対策して営業中の、立川まんがぱーくへ行ってました。 1年ぶりくらいでしょうか。 今回は、長女と二人でお出掛けです。 憎 …
知育 【はやげん!】源氏物語をザックリと理解する!可愛い絵柄で分かりやすく解説されています。 2021年5月13日 かもねむ堂 https://kamonemudo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210109_164057.png かもねむ堂のブログ 紫式部といえば源氏物語ですね。 平安時代の紫式部に興味を持った娘。 源氏物語を読みたいと言われたのですが、図書館で調べても小学生 …