公立中高一貫校受検

【小学校低学年】目的別・おすすめ通信教材6選

小学校低学年通信教材・目的別比較6選
当ブログ【かもねむ堂のブログ】は、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております

小学1年生、2年生、3年生の自宅学習として、通信教材はとてもおすすめ!

  • 学習習慣
  • 基礎学力の土台作り(読み書き・漢字・計算)
  • 勉強が楽しい・勉強に自信を持てる

小学4年生以降の勉強を乗り越えるためには、小学校低学年のうちに上の3つを身につけておくことが大切。

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
小学校高学年からは、勉強ができる子とできない子の差はどんどん開いていくよ。

この記事では

小学校低学年の子におすすめの通信教材を6つご紹介します。

私が通信教材をおすすめする理由はこちら。

楽しく家庭学習するヒントがたくさん
勉強の色々なアプローチ方法を試せる
その子に合った勉強方法を見つけられる

「うちの子に合っていそうだな」と思ったら、ぜひ資料請求してみてくださいね。

 

無料なので気軽に試せます。

 

子どもの好きなこと・苦手なことがわかって、今後の勉強方法を考える材料になります!

こんな方に読んでほしい
  • 子どもに勉強する習慣を身につけてほしい
  • 子どもに合った学習方法を知りたい
この記事を書いた人
  • 3人子持ちの主婦・薬剤師
  • 公立中高一貫校受検を視野に、公文と並行して様々な通信教材を利用
  • かもねむ堂の詳しいプロフィールはこちら
かもねむ堂を
よろしく!
普段の表情のひよこ
かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
どの通信教材も素晴らしいので、特徴を把握してお子さんに合った通信教材を選んでくださいね。
目次
  1. 【小学校低学年】おすすめ通信教材6つ!
  2. 進研ゼミ | 小学生利用者数No.1!子どもの食いつきがスゴイ!
  3. スマイルゼミ | タブレット1つ!コアトレで先取り学習・高校受験対策にも!
  4. 小学ポピー | 教科書に徹底的に沿ったテキストでテスト対策!紙にこだわる!
  5. Z会 | 思考力を育てる良問!難関私立中受験、公立中高一貫校受検の第一候補!
  6. ブンブンどりむ | 作文特化!文字に表す訓練で、全教科の勉強の底上げに!
  7. ワンダーボックス | 遊ぶように学んで理系・プログラミング的思考を育てる!
  8. 目的別おすすめ通信教材
  9. 通信教材と上手に付き合う方法

【小学校低学年】おすすめ通信教材6つ!

通信教材
おすすめできる理由
  • 楽しく学習習慣を身につける
  • オプション講座で私立中学受験・公立中高一貫校受検対策
  • タブレット1つで完結
  • 高校受験の先取り学習ができる
  • “紙に書いて学ぶ”を大切に
  • 学校の教科書準拠
  • 思考力を育てる良問
  • 難関私立中学受験、公立中高一貫校受検するなら第一候補
  • 作文特化・添削指導
  • 書く力・思考力・判断力・表現力up
  • 学ぶ楽しさで地頭を良くする
  • 新しい発想のSTEAM教育

通信教材それぞれの月額料金イチオシ箇所イマイチな点も説明します!

まずは目的別の比較を先に読む場合は、こちらをクリックしてくださいね。

進研ゼミ | 小学生利用者数No.1!子どもの食いつきがスゴイ!

進研ゼミ
特徴
楽しく学習習慣を身につける
オプション講座で中学受験・公立中高一貫校受検対策も可能
対象 全ての子が対象
難しさ 2.5
続けやすさ 5.0
学習スタイル
タブレットor紙専用タブレット(+紙)
もしくは紙オンリー
月額料金 小1;3,250円~
小2;3,490円~
小3;4,460円~
専用タブレット代は含まず(詳細)
最短受講期間 最短2か月から受講可能
キャンペーン 無理なく学習習慣を身につけて知的興味も育てられる!!


公式
進研ゼミ

リンク先:https://sho.benesse.co.jp/

私が推しているコンテンツ「電子図書館まなびライブラリー」は、申し込み後、すぐに読めるようになります(家にあるタブレットやPCからログイン!)

\本好きは公立中高一貫校受検に有利!/
進研ゼミまなびライブラリーお得な利用方法4つ
【進研ゼミ】まなびライブラリーをお得に読む4つの方法【かもねむ堂のブログ】進研ゼミの電子図書館まなびライブラリーで、読書好きな子になれるかも!お得に利用する方法を挙げています。公立中高一貫校受検を視野に入れている子には、ぜひ利用してほしい。...

タブレット学習が続けられるか心配なら一番おすすめ

タブレットで学習するのが初めてだと、続けられるか心配ですね。

家にタブレットが無い場合はなおさら。

進研ゼミなら、半年学習すれば専用タブレット代金無料!

スマイルゼミは1年継続しない場合、追加料金がかかります。半年なら子どもも新しい学習方法に新鮮さを持って続けられる期間。

すぐに飽きて辞めてしまう可能性大なら、スマイルゼミより進研ゼミのほうがおすすめ。

進研ゼミは半年続ければ、専用タブレット代金が実質0円になります。

「勉強しなさい」と親が毎日言い続ける必要が無くなる!

進研ゼミは大手ベネッセが運営。子どもが楽しめる工夫が満載です。

数々の賞を受賞しています。

子どものワクワクする心を理解しているから、子どもが喜ぶ仕掛けを通して勉強に興味をもてる仕組みになっている。

だから、親が「勉強しなさい」と言わなくても家で勉強してくれます!

タブレット学習を選択しても、ほどよくテキスト教材も入ってきます。

もちろん紙テキスト教材オンリーの選択も可能。

学校の勉強の範囲内で楽しく理解していく仕組みが整っているため、子どものやる気が継続します!

学校の勉強が得意な子にもおすすめな理由!

学校の勉強に問題なくついていけている子でも、進研ゼミはおすすめ!

子どもの興味を引き出すコンテンツが満載なので、自分で興味のあるコンテンツを見つけて、ハマってくれる可能性がとっても高い!

うちの一番上の子は、小学3年生の頃に気軽に試した進研ゼミで、電子図書館まなびライブラリーがぴったりハマり、多読・速読の習慣がつきました。

電子図書館まなびライブラリーについての記事もあるので、良かったら参考にしてくださいね。

\本好きは公立中高一貫校受検に有利!/
進研ゼミまなびライブラリーお得な利用方法4つ
【進研ゼミ】まなびライブラリーをお得に読む4つの方法【かもねむ堂のブログ】進研ゼミの電子図書館まなびライブラリーで、読書好きな子になれるかも!お得に利用する方法を挙げています。公立中高一貫校受検を視野に入れている子には、ぜひ利用してほしい。...
進研ゼミ電子書籍
進研ゼミを辞めた理由。1年で辞めた理由は電子書籍が読み放題で良すぎたから!この記事では、まなびライブラリーの「電子書籍読み放題」がすごく良かったけれど、1年ほどで進研ゼミを退会した理由を書いています。 【...

コンテンツは全て勉強と関連した内容なので、どれかにハマってくれればその子の強みになります。

小学校高学年以降は、自分の好き・得意を知っている子がどんどん伸びる時期。

小学校低学年の頃に、色々体験しておくと良いというのは、自分の好き・得意を子どもが自分で見つけるため。

進研ゼミの楽しさ重視のコンテンツは、子どもが自分自信で「自分の好き・得意を見つける」ための手助けをしてくれます!

さらに、オプション講座で私立中受験・公立中高一貫校受検を見据えた考える力・プラス講座(紙媒体)が小学1年生からあります。

思考力を伸ばしてくれると評判の教材なので、子どもが興味を持ったら試してみるのもおすすめです。

オプション講座だけ受講も可能ですよ。

  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
進研ゼミ

リンク先:https://sho.benesse.co.jp/

無理なく学習習慣を身につけて知的興味も育てられる!!

スマイルゼミ | タブレット1つ!コアトレで先取り学習・高校受験対策にも!

スマイルゼミ
特徴
タブレット1つで完結
高校受験の先取り学習ができる
対象 全ての子が対象
難しさ 2.5
続けやすさ 5.0
学習スタイル
タブレット専用タブレット
月額料金 小1;3,278円~
小2;3,520円~
小3;4,180円~
専用タブレット代は含まず(詳細)
最短受講期間 約2週間の無料お試し可能
(全額返金保証)
キャンペーン 無料資料請求でキャンペーンコードを入手!お得に始められます!

専用タブレットの書き心地が抜群!

専用タブレットの性能がとても良いので、タブレット学習が初めてでも違和感なく取り組めます。

スマイルゼミは半年以内に辞めると、高額な専用タブレット追加料金をとられてしまいます。最低半年以上は続けるつもりで入会しましょう。

1年以内でも追加料金がかかるため、できれば1年以上続ける見込みで!!

心配なら、2週間無料おためし(全額返金保証)を利用して、子どもの反応を確認しましょう!

進研ゼミと違って、スマイルゼミは入会時に専用タブレット代金がかかるけれど、私は高いとは感じませんでした。理由はこちら。

アンドロイドのタブレットとして解約後も利用可能
タブレットの書き心地が進研ゼミより断然良い

スマイルゼミを、年長の頃に9か月続けて辞めた場合の解約時の金額について、詳しく書いた記事「【スマイルゼミ退会理由】1年未満で辞めた理由3つ!」も参考にしてくださいね。

子どもが勝手に家で勉強してくれる!

スマイルゼミはタブレット1つで完結することが最大のメリット!

親が丸付けや、通信教材の毎月の受け取りなどの手間がかかりません。

最初の初期設定だけ親が頑張れば、後はスマイルゼミが子どもの勉強を管理してくれます。

その子の進み具合や理解度に合わせた教材を、タブレットが考えてくれるので本当に楽!

ゲームを楽しむための「スター」をゲットするために、毎日の学習を必ずやろうって子どもになります。

「ゲームをやりたいから毎日の学習をやる」って意識付けを、どこまで親が許容できるかは各家庭の判断になりますが、「勉強しなさい!」と言い続けることに疲れてしまった親御さんにとっては、強い味方になること間違い無しです。

私も、子どもが年長の頃ですが日々の仕事と家事育児でいっぱいいっぱいだった時、本当にスマイルゼミには助けてもらいました!

高校受験の先取り学習ができる!

スマイルゼミは理科や社会、英語など、国語・算数以外の全教科が網羅されています。

さらに、国語・算数については、小1から中3までの学習範囲を自由に学ぶことができます。

苦手があるなら戻って克服することができるし、

得意な分野はどんどん先へ進めて勉強していくことが可能。

中学校で学ぶ分野も学べるので、高校受験を考えている場合にかなりおすすめです。

中学生になった時に苦手な分野が無い事、得意な分野はすでに知っていることで、高校受験対策をどんどん進めていくことができます。

子どもが自由に学べることがポイント!

子ども自身が、自分で選んで自分の意志で学習できる環境を、親が揃えてあげられることがスマイルゼミの良いところですね。

  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
スマイルゼミ

リンク先:https://smile-zemi.jp/shogaku/

無料資料請求でキャンペーンコードを入手!お得に始められます!

小学ポピー | 教科書に徹底的に沿ったテキストでテスト対策!紙にこだわる!

小学ポピー
特徴
「紙に書いて学ぶ」を大切に
学校の教科書準拠
対象 学校の成績を上げたい
難しさ 1.0
続けやすさ 4.0
学習スタイル
紙ベース紙ベース
月額料金 小1;2,755円~
小2;2,945円~
小3;3,325円~
最短受講期間 最短2か月から受講可能
キャンペーン 1か月入会キャンペーンを定期的に開催しています
   
   

カラーで見やすい紙テキスト教材

ポピーは紙と鉛筆で学習させたい親御さんにおすすめ

どうしても紙教材って、タブレット学習に比べると子どもの食いつきが良くないですよね。

でも、ポピーには続けやすい要素があります。

カラー教材で子どもが興味を持ちやすい工夫
学校の内容に合わせているから理解しやすい

ポピーは2022年のイード・アワード通信教育小学生部門において、顧客満足度ナンバー1を獲得している点からも、通信教材の難しいところ「継続できるかどうか」をクリアしていることが伺えますね。

教材選びに親が迷わないで済む
子どもの勉強にほどよく距離感をもって付き合える
費用が他の通信教材に比べるとかなり安い

こんなところが、親からの評価が高いポイントですね。

学校の勉強の予習復習にピッタリ

国語と算数だけではなく、理科、社会、英語もできるので、学校の予習・復習にピッタリです。

今は、国語・算数以外の教科書は、学校に置きっぱなしが主流です。

親が学習範囲を確認するのにちょうど良かったりします。

子どもによっては、簡単すぎる可能性は高いです。

でも、

毎日の学習を習慣化する
勉強を習慣化できている自分に自信をもつ
自信があるから他の色々な事に自分から飛び込める子になる

先取り学習や、受験対策になる勉強では無いけれど、

学習習慣に自信をつけて、生活面で強みになるものを自分自身で見つけられる子になるためのステップになる。

何事も、自分に自信を持つことが伸びる要素。背伸びしないで少しずつ自信を深めていくことが、結果的に子どもが伸びることに繋がります。

ゲームや遊びの要素と勉強を切り離せる

どうしても、タブレット学習は「視覚的な楽しさ」を利用することで子どもに勉強させる仕組みですよね。

ポピーだと、紙テキストなので「視覚的な楽しさ」には限界があります。

ただ、本来は「勉強する」って自分の意志で机に向かわないといけないんですよね。

タブレットの力を借りずに、自分の力で机に向かえるってすごい自信になります。

紙教材でも通信教材を続けられるなら、紙に鉛筆でガリガリ書いたほうが頭の中には残りやすいので、良いですね。目にも良いし!

ただ、子どもはどうしても誘惑に弱いので、「家ではタブレットで遊びの要素も交えて楽しく学習する」っていうのも1つの有効な手段なのです。

絶対に紙テキストが良いってご家庭では、続けやすい紙テキストナンバー1であるポピーをぜひ検討くださいね。

  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
小学ポピー

リンク先:https://www.popy.jp/shogaku_lp/

続けやすい紙の通信教材を探しているなら、無料資料請求で確認がおすすめです!

Z会 | 思考力を育てる良問!難関私立中受験、公立中高一貫校受検の第一候補!

Z会
特徴
思考力を育てる良問
難関私立中学受験・公立中高一貫校受検するなら
第一候補
対象 難度高め
中学受験・公立中高一貫校受検志向
難しさ 5.0
続けやすさ 1.0
学習スタイル
タブレットor紙タブレット(+紙)もしくは紙オンリー
月額料金 小1;3,315円~
小2;3,910円~
小3;4,760円~
タブレットコースの金額を記載
最短受講期間 1か月から受講可能
キャンペーン 無料おためしワークの質・量が充実!

思考力を育てる良問で、難問を解く力が身につく

「Z会は難しい」と以前から言われていますよね。

その通りなのです。

通常のコースであっても、先取り学習ができるわけではないのに、中学受験を考えている子にとっては準備運動になるような問題です。

文章をよく読まないと解けない。
反射的に解ける問題ではない。
思考を整理して道筋を説明できないと答えられない。

そんな、「思考力を育てる良問=難問」に慣れることができます。

中学受験のための進学塾に入った時、最初からすでに成績の良い子っていますよね。

そういう子は、Z会のような問題を、遊び感覚で楽しく解ける子だからです。

難しい問題が解けて楽しい→もっと新しいこと知りたい→成績が良くて嬉しい→もっと難しい問題にも挑戦する。

そんな好循環ができていると、進学塾でもつまずくことなくグングン成長します。

Z会が幼児コースで言っている「あと伸び力」を育てる教材というのは間違いないです。

ただ、子どもとZ会の相性って絶対にありますから!

うちの一番上の子は、Z会を続けるのは無理でした。

でも、今は公立中高一貫校受検の受験生ですが、受かるかはわかりませんが、模試で成績優秀者として載るくらいには頑張っているので、どこで子どもの勉強への意識が変わるかはわからないものです。

だから、落胆する必要は全然ありません。続けられる通信教材(うちの子の場合は進研ゼミでした)で学習習慣と基礎学力を身につけることが一番大事!!!

通信教材で唯一、難関私立中学受験に対応できる

私立中受験に対応できる通信教材は、今回紹介した6つの通信教材のうちでは、Z会と進研ゼミだけです。

その中でも、難関私立に対応できるのはZ会だけ

小学3年生から開講しているので、小学1年生からZ会の通常コースを始めてZ会が合っている子どもの場合、私立中学受験コースを検討することができます。

私立中受験の進学塾は、本格的なカリキュラムの開講は小3の終わりの2月から。

なので、Z会で小3の間に私立中受験コースを受講して、問題に慣れておくことで、スムーズに進学塾に移行することができますよ。

私自身は、公文から進学塾という形で中学受験の勉強を始めましたが、授業内容についていくことに最初の1年間は大変でした。

公立中高一貫校受検対策もできる

Z会には、公立中高一貫校受検対策もできる講座があります。

Z会だけで都立中を受検する方法
【Z会で公立中高一貫校受験】向いている子、頑張れる子はどんな子?【かもねむ堂のブログ】公立中高一貫校受検を通信教材で対策する方法があるのか調べてみました。Z会に公立中高一貫校対策専科があったので徹底調査。かかる費用を進学塾と比較。向いている子、頑張れる子がどんな子かも解説。...

進研ゼミは、小1から思考力を育てて文章を書くことに慣れる訓練ができるオプション講座があります。

Z会の場合は、小3からになります。

が、Z会の場合は通常コースがすでに思考力を育ててくれる良問揃いのため、通常コースだけでも対策として十分効果がありますよ。

小学3年生のうちは通常コースだけを受講して、小学4年生以降から公立中高一貫校受検対策講座である「専科」も学習していく方法もアリです。

Z会の通常コースは紙テキストかタブレットか選べますが、公立中高一貫校受検対策講座「専科」は紙テキストのみになります。

これは、進研ゼミも同じですね。

Z会(通常コース+専科)だけでも、公立中高一貫校受検の出題範囲と問題の質は網羅されています。

つまり、自分から公立中高一貫校受検に挑戦したい、勉強が楽しい、自分で通信教材をこなせるという子であれば、Z会を利用して、塾無しで公立中高一貫校受検に臨むことは十分に可能です。

  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
Z会

リンク先:https://www.zkai.co.jp/el/

無料おためしワークの質・量が充実!

ブンブンどりむ | 作文特化!文字に表す訓練で、全教科の勉強の底上げに!

ブンブンどりむ
特徴
作文特化・添削指導
書く力・思考力・判断力・表現力up
対象 得意を伸ばす
公立中高一貫校受検志向
難しさ 4.0
続けやすさ 2.0
学習スタイル
紙ベース紙ベース
月額料金 小1;4,510円~
小2;4,972円~
小3;4,972円~
最短受講期間 1か月から受講可能
キャンペーン 1年~6年生の各レベルの
無料おためし教材が全部もらえる!

作文の楽しさに気付き、書くことを嫌がらない子になる

ブンブンどりむは作文に特化した通信教材。

教育学者の齋藤孝先生が監修しています。色々な教育関連の書籍を出版している、明治大学文学部の教授です。

おためし教材を見るとわかるのですが、漫画形式で物語を読み、そこから感じ取った自分の感情や考えを言葉に書くことから始めます。

いきなり長い文章を書くのではなく、少しずつ段階をふんでいくやり方!

1日見開き1ページが基本なので、10分ほどで終わる内容なのです。

他の教科に関連した内容を読み取って文章を書くため、自然と他の教科の内容も勉強できる仕組み!

世の中で起きていることや、身の回りの気づきなど、自然と自分で考えられる子になれる教材です。

探せばたくさんある作文コンクールに応募して、自分に自信をつけることができますよ!

自分の思い・考えを表現する訓練になる

ブンブンどりむの良いところは、「自分が感じたこと、考えたことを言語化する訓練ができる」ことにあります。

勉強で役立つのはもちろん、

小学校での先生やクラスメイトとの関わりで、いろいろな感情を抱えた時、それを言語化することができるって、子どもにとって大きな助けになります。

親に自分の気持ちを伝えられる
自分の感じた負の感情を、言葉にして相手に伝えることができる

なかなか小学校低学年だと、まだ何も考えていない~って子がほとんどなのかな~って感じるのですが、小学3年生くらいになると、人間関係の輪が少しずつできてきます。

人との関わりで感じる気持ちって、モヤモヤしたりつらく感じる事もでてきます。

そんな時、自分の気持ちを文章にできる=言語化できる=言葉にできるって、すごく役に立つ能力なのです。

公立中高一貫校受検の適性検査Ⅰに役立てられる

公立中高一貫校受検の適性検査Ⅰに苦手意識を持つことなく自然と入っていける訓練になります。

自分の考えを文章で表す訓練
資料や事象から読み取れたことを自分の言葉で表す訓練

逆に、ブンブンどりむでは適性検査Ⅰの対策として不十分と感じる点

長文を速読する能力は育てられない
適性検査Ⅰのテクニック的な書き方は学べない

長文の速読や、適性検査Ⅰ独特の論述方法はブンブンどりむでは対応できません。

本の多読、適性検査Ⅰの作文に特化した講座は別に受講する必要があります。

それでも、ブンブンどりむは「自分の頭の中を言語化する」ことと、「国語を中心とした全教科の思考力の底上げ」が期待できるので、家でコツコツ続けることで公立中高一貫校受検に必要な能力が育つことは間違いないです。

  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
ブンブンどりむ

リンク先:https://www.bunbun-dorimu.net/af/

1年~6年生の各レベルの無料おためし教材が全部もらえる!

ワンダーボックス | 遊ぶように学んで理系・プログラミング的思考を育てる!

ワンダーボックス
特徴
学ぶ楽しさで地頭を良くする
新しい発想のSTEAM教育
対象 全ての子が対象
難しさ 3.0
続けやすさ 3.0
学習スタイル
タブレットタブレット
月額料金 3,700円~
最短受講期間 2か月から受講可能
キャンペーン 資料請求でアプリゲームをすぐに試せる!

発想を豊かにする仕組み・仕掛けがたくさん

ワンダーボックスは、勉強することの本質的な楽しさに気が付ける、他にはない通信教材です。

好きな教材だけやるでOK
好きな所だけ徹底的にやりこむのもOK

勉強の強制で、本来の学ぶ楽しさって何だったっけ?っとなった時、助けてくれるのがワンダーボックスです。

算数の図形問題に強くなる

ワンダーボックスのアプリやキットは、立体感覚を育ててくれる教材が多いです。

しかも、楽しく解かせてくれる!

中学受験に図形問題は必須で、しかも「ひらめき」を必要とする問題が多いのが特徴。

子どもが諦めずにしっかり考えてくれる子になるための、下地作りにピッタリだと感じました。

だから、ワンダーボックスは中学受験を視野に入れている子に利用してほしいと個人的に思っています。

子どもの興味分野を知れる、伸ばせる!

ワンダーボックスはアプリ教材とトイ教材を組み合わせた学習方法

小学校とは連動しない学習内容で、むしろゲームやおもちゃ遊びに近いです。

理由はSTEAM教育を取り入れているから。

Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)を伸ばすための工夫がたくさん。

能動的に学ぶことで学ぶ楽しさを体感
学ぶ意欲・思考力・表現力・課題解決能力を鍛えて地頭を良くする

今までにない学習教材なので、私は試すまでどんなものか想像がつきませんでした。

私は子どもの興味や学ぶ意欲を引き出してくれることを実感したので、半信半疑でも是非是非、無料体験を試してみてほしいです!!

最短2か月から受講可能
退会手続きも明瞭
電話の勧誘などの煩わしさも無し

手持ちのスマホやタブレットですぐに利用できるので、気軽に始めて気軽に退会できるのがとっても良い。

私は夏休みの間だけとか、兄弟割引を使ったりして手軽に利用しています。

ワンダーボックスの解約について
【ワンダーボックス】解約後の一括払い分の返金はいつ?遅い?返金額は?ワンダーボックスを夏休みの間受講しました。 とても良い教材でしたが、学校のある時期は忙しくて続けられないと判断し、我が家は7月・8...
【ワンダーボックス】兄弟利用のメリット3つ・デメリット3つ!徹底解説!【かもねむ堂のブログ】ワンダーボックスを兄弟で同時受講するメリットとデメリット。実際に体験した経験から徹底解説!子どもの知的なワクワクを引き出してくれる、ゲーム感覚で遊べる良質な通信教材【ワンダーボックス】。写真付きでレビューしていきます。...
  • 簡単登録3分!
  • 無料で資料請求!


公式
ワンダーボックス

リンク先:https://box.wonderlabedu.com/

無料登録でアプリゲームをすぐに試せる!子どもの反応がわかる!

目的別おすすめ通信教材

次に、目的別におすすめする通信教材を比較しました。

学校の成績を上げたい

無理なく続けられて、学校の成績を上げて勉強に自信を持てる通信教材です。

教材名 子どもが喜ぶポイント 学習量 学習範囲と難易度 採点方法 テスト プログラ
ミング
英語 無学年
学習
漢検
対策
イチオシ
スマイル
ゼミ


やる気を引き出す
ゲームのご褒美
1日
15分
教科書準拠 自動丸付け機能あり 学期末に学力テストあり あり あり 小学1年~中学3年生
の国語・算数
あり
タブレットの書き心地良し
小学
ポピー
カラー印刷で子どもの
目を惹くテキスト
1日
15分
教科書準拠 親が採点する 小学校のテスト前に自分で
挑戦できるテスト教材あり
あり あり なし なし 遊びの要素が無くても継続できる
進研ゼミ
やる気を引き出す
コンテンツが充実
1日
15分
教科書準拠 担任の先生が月に1回添削指導
タブレット;自動丸付け機能あり
紙;親が採点
学期末に学力テストあり あり あり 小学1年~6年生
の国語・算数
あり 電子書籍読み放題

通常プランで受けられる教材で比較しています。

毎日の勉強の習慣化を目指すなら、この3つがおすすめ!
スマイルゼミは、教材管理の親の負担が一番少ない。

勉強を見てあげる時間がなかなかとれないご家庭にピッタリ。

タブレットの書き心地もとっても良い。

国・算が中学生の学習内容まで先取りできるので、高校受験を予定している場合におすすめ

小学ポピーは勉強から遊びの要素をきっちり離したいご家庭におすすめ。

遊べるご褒美がなくても、学校の勉強を習慣化できる子になれます。

月額料金が安いので長く続けやすい。

どれにしようか迷ってしまうなら、進研ゼミがおすすめ。

子どもの喜ぶ付録が充実していて、スマイルゼミほど遊びの要素が勉強と絡んでいないのがポイント。

私立中学受験・公立中高一貫校受検を視野に入れているなら、スマイルゼミより進研ゼミのほうがオプション講座が充実しているので方向転換しやすい

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
「毎日続けられた自信」が、勉強への意欲に繋がっていくよ。

【登録3分!】スマイルゼミを無料で資料請求
【登録3分!】小学ポピーを無料で資料請求
【登録3分!】進研ゼミを無料で資料請求

紙と鉛筆で勉強したい

勉強は紙と鉛筆で机に向かうスタイルがいい、というご家庭に。

紙教材は、タブレット教材に比べると親の管理が必要。でも紙で学習するからこそ、親が子どもの学習状況を把握できるとも言えます。

教材名 おすすめポイント
 

  • 教科書の進みに合わせて無理なく進められるから、学習習慣がつきやすい
  • 付録が無い、教材がシンプル。
  • 勉強と遊びのメリハリをつけやすい

 

 

  • モチベーションを上げてくれる付録付き。
  • 漢検対策や英語・電子図書館など、プラスアルファで勉強したい場合もどんどん学べる。

 

 

  • 学校の勉強の範囲を超えて、思考する力が必要な難問・良問を解きたい子におすすめ。
  • 学校の勉強だけでは物足りない子、中学受験を検討している子に。

 

タブレットに抵抗があるご家庭は、紙テキストで!
小学ポピーは難易度的には簡単。

でも、だからこそ習慣化できるメリットがあります。

進研ゼミは、教科書内容は紙教材で学習、プラスアルファの無学年学習などはPCで学習、という方法が可能。

無学年学習ではAIが子どものレベルに合わせて最適な学習を提案してくれる。

紙とタブレットの良いとこどりができます。

Z会は難しいけれど、脳を刺激する良問が揃っています。

子どもが嫌がらずに続けられるなら、進研ゼミよりZ会がおすすめ!

うちの場合は、Z会は難しくて続けられなかったので、進研ゼミにしました。

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
子どもと授業内容に関連した雑談をすると、子どもの勉強へのやる気がアップするよ。今は国算以外は置き勉(*)が主流なので、紙テキストは確認しやすくて便利。

置き勉(*)・・・教科書を学校に置いておくこと

【登録3分!】小学ポピーを無料で資料請求
【登録3分!】進研ゼミを無料で資料請求
【登録3分!】Z会を無料で資料請求

私立中学受験を検討

中学受験の進学塾に通う前に、低学年のうちに家庭での学習習慣を身につけ、思考力を伸ばしてくれる通信教材に触れておくのがおすすめ。

教材名 おすすめできる理由
 

  • 小学3年生から難関私立中学受験対策の「中学受験コース」が開講
  • 通常コース(小学生タブレットコース・小学生コース(ハイレベル))でも、私立中学受験に必要な思考力を伸ばすための準備運動ができる。
  • 小学1・2年生で、タブレットの「小学生タブレットコース」を選択した場合は、追加料金無し「みらいたんけん学習」が受講可能。
  • 小学1・2年生で、紙テキストの「小学生コース」を選択した場合は、追加料金あり(プラス1,000円※2023年5月確認時点)「みらい思考ワーク」が受講可能。

 

 

  • オプション講座が充実。オプション講座単独の受講も可能。
  • 小学1年生~小学6年生で受講可能なオプション講座「考える力・プラス講座」で、学校で習った内容を応用レベルで使いこなすトレーニングができる。私立中学受験の下地作りに。
  • 小学4年生~小学6年生で受講可能なオプション講座「考える力・プラス中学受験講座」で、私立中学受験対策。
  • 通常コースだけでは、私立中学受験対策・公立中高一貫校受検対策にはならない。

 

 

  • 能動的に学ぶことで学ぶ楽しさを体感。
  • 学ぶ意欲・思考力・表現力・課題解決能力を鍛えて地頭を良くする。
  • 中学受験に楽しさを見いだせる子になれる。

 

共通するのは、総合的な「考える力」を伸ばせること!
Z会は、もともと難易度が高いので、小学校1・2年生の間は通常の「小学生タブレットコース」または「小学生コース」を利用。小学校3年生で「中学受験コース」を検討するのが王道。
進研ゼミの場合、通常の「チャレンジタッチ」「チャレンジ」だけでは簡単すぎるため受験対策にはならない。

でも、オプション講座「考える力・プラス講座」で中学受験のための下地作りが可能。

学校の勉強は問題ないけど、Z会は難しすぎて続けられなかった子におすすめ

小学4年生以降は、オプション講座「考える力・プラス講座中学受験講座」で私立中学受験対策が可能。

定期的に模試を受けて、苦手な部分は学習塾や家庭教師を検討する形で子どもに合わせた受験勉強ができます。

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
進研ゼミはオプション講座だけの受講でも、電子図書館まなびライブラリーを利用できるメリットがあります。
ワンダーボックスは、勉強することの本質的な楽しさに気が付けるという意味で、他の通信教材には無い良さがあります。

中学受験が本格化する小学4年生になる前に、「学ぶことと遊ぶことは似ている、楽しめる」という点を感じて、好きなこと・得意なことを見つけられると後々の受験に本当に強い

受験勉強は自分との戦いで辛い時期もあるけれど、勉強自体は楽しいと感じていれば、子どもなりに楽しみを見つけて頑張れるものです。

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
ワンダーボックスは、とりあえず試してみることを強く強くおすすめします!子どもの反応がすごく良いです。

【登録3分!】Z会を無料で資料請求
【登録3分!】進研ゼミを無料で資料請求
【登録3分!】ワンダーボックスを無料で資料請求

ワンダーボックスは、アプリの無料体験ができるので子どもの反応を確認できます

公立中高一貫校受検を検討

思考型入試とも呼ばれる、公立中高一貫校受検(適性検査)を考えている場合におすすめの通信教材は3つ。

低学年のうちに、楽しみながら子どものペースで無理なく続けることで、少しずつ考える力や文章表現の力がつきます。

教材名 おすすめできる理由
 

  • 公立中高一貫校受検対策講座があり、適性検査対策となる専科の「思考・表現力」が小学3年生から受講可能。
  • 「小学生タブレットコース」もしくは「小学生コース(ハイレベル)」だけでも公立中高一貫校受検対策になる。
  • 高学年以降も適性検査対策が充実。

 

 

  • 「考える力・プラス講座」が小学1年~小学6年生まであり、公立中高一貫校受検対策になる。小学5・6年生は作文指導付き。
  • 「作文・表現力講座」は小学3年~小学6年生まであり、個別で添削指導(2か月で1回分)。

 

 

  • 教育学者の齋藤孝先生監修の、作文に特化した通信教材。紙テキストオンリー。
  • 月1回の丁寧な作文添削指導。教材は漫画形式を取り入れた楽しく取り組める教材。1年~6年生までの6コース。学年に関係なく子どもに合ったコースを選択可能。

 

適性検査対策ができる通信教材としておすすめなのはこの3つ!
Z会の適性検査対策については、こちらの記事に詳しく書いています。

Z会だけで都立中を受検する方法
【Z会で公立中高一貫校受験】向いている子、頑張れる子はどんな子?【かもねむ堂のブログ】公立中高一貫校受検を通信教材で対策する方法があるのか調べてみました。Z会に公立中高一貫校対策専科があったので徹底調査。かかる費用を進学塾と比較。向いている子、頑張れる子がどんな子かも解説。...

Z会を楽しく続けられる子は、勉強に対して強制感が無く、勉強自体を楽しいと思っている子です。

通信教材の難点は、モチベーションの維持が難しいところ。

そこをクリアできる子は、進研ゼミやスマイルゼミに特徴的な、楽しく続けられる工夫は必要ないのです。

良質な問題がたくさんあるので、Z会を続けつつ、進学塾の模試を定期的に受けて自分の立ち位置や苦手を確認・対策していくことで、通塾生と変わらない学力を得ることができます。

通塾生との違いは、モチベーションの維持が難しいところと、演習量が絶対的に不足するところなので、親が二人三脚でサポートできれば、公立中高一貫校受検は塾無しZ会のみでも対策が可能です。

進研ゼミは、Z会に比べると楽しく取り組みやすい工夫(アニメ動画の解説・漫画形式でのテキスト説明)が満載。

Z会が合わないけれど、公立中高一貫校受検を家庭で対策したい場合には、進研ゼミがおすすめ。

  • 金銭的に通塾は難しい
  • 他の習い事と両立したい

そんなご家庭にとって、モチベーションと親のサポートがあれば、

進研ゼミのオプション講座「考える力・プラス講座」「作文・表現力講座」で公立中高一貫校受検対策が可能です。

かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
進研ゼミの「作文・表現力講座」は適性検査Ⅰ、「考える力・プラス講座」は適性検査Ⅱに対応しているイメージです。
ブンブンどりむは作文に特化した通信教材。

作文に特化しているだけあり、添削指導が正確・丁寧

作文指導は家庭では困難なので、大変助かりますね。

低学年のうちから、1日10分・見開き1ページを続ける習慣がつけば、作文に抵抗感を持たずに文章を書けるようになります。

適性検査では論述力が必要なので、下地作りとしてかなり有利。

また、高学年以降も、時事問題や社会問題に関連した内容もあり、教科の枠を超えた思考力や興味を育ててくれます。

ブンブンどりむだけでは適性検査対策として不十分だけれど、本格的な適性検査対策の前にやっておくと、とても役に立つ通信教材です

【登録3分!】Z会を無料で資料請求
【登録3分!】進研ゼミを無料で資料請求
【登録3分!】ブンブンどりむを無料で資料請求

通信教材と上手に付き合う方法

個人的な私の考えなのですが、通信教材と上手に付き合う方法について。

  • 長く続けることを目的にしない
  • 子どもの興味がなくなったら、無理してやらせない
  • 家庭学習を楽しむツールとして親が子どもに合わせて変更する

子どもは色々なことに興味があり、飽きっぽい性質ですよね。

そのうち熱心に通信教材をやらなくなったり、紙テキストの場合はためこんでしまうこともしばしばです。

親としては、せっかくお金を払ってやらせている通信教材。もったいなく感じます。

もったいないなと感じたら、キリの良いタイミングで退会して良いと思うのです。

各通信教材の最短受講期間をまとめました。

通信教材
最短受講期間
2か月から受講可能
専用タブレット代金に注意!
約2週間の無料お試し可能
(全額返金保証)
専用タブレット代金に注意!
2か月から受講可能
1か月入会キャンペーンを実施することあり
1か月から受講可能
1か月から受講可能
2か月から受講可能

6つの通信教材、すべて入会金0円・年会費0円です。

専用タブレットが必要な通信教材(スマイルゼミ・進研ゼミ)は、解約する時期によって割高になります。

  • スマイルゼミ入会時の専用タブレット代金10,978円
    スマイルゼミを6か月未満で退会→専用タブレット代金32,802円を追加請求。
    6か月以上、12か月未満で退会→専用タブレット代金7,678円を追加請求。
かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
スマイルゼミは半年以上は継続するつもりで入会しないと、専用タブレット代金が痛いです!
  • 進研ゼミ入会時の専用タブレット代金0円
    受講6か月未満での退会または学習スタイル変更→8,300円請求。
    チャレンジタッチを6か月以上継続受講→専用タブレットの代金0円。
かもねむ堂ひよこ
かもねむ堂ひよこ
進研ゼミは半年以上続ければ、専用タブレット代金が0円で手に入ります。
スマイルゼミの専用タブレットは、解約後にアンドロイドのタブレットとして利用できるから、入会時に支払う10,978円を高いと私は感じなかったです

スマイルゼミを、年長の頃に9か月続けて辞めた場合の解約時の金額について、詳しく書いた記事「【スマイルゼミ退会理由】1年未満で辞めた理由3つ!」も参考にしてくださいね。

あくまで、自宅学習を習慣化するツール、受験・受検を視野に入れた脳のトレーニングの一環という位置付けで、

勉強すれば成績は上がるんだ!
この問題おもしろい!

そんな気持ちを子どもが見つけるための、親を助けてくれる便利グッズ的な位置付けで捉えてみることをおすすめします。

合わなければ他の通信教材も試してみようという形で、親も各教材の違いを楽しみながら試してみると、いろんな子どもの一面を発見できて楽しいですよ。

今回紹介した6つの通信教材は、どれもおためし教材が充実していて、無料で体験できるので、気軽に試してみてくださいね。

【登録3分!】進研ゼミを無料で資料請求
【登録3分!】スマイルゼミを無料で資料請求
【登録3分!】Z会を無料で資料請求
【登録3分!】小学ポピーを無料で資料請求
【登録3分!】ブンブンどりむを無料で資料請求
【登録3分!】ワンダーボックスを無料で資料請求

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

\ブログ更新の励みになります/
(1日1クリック有効)
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村